なばなの里イルミネーションでリフレッシュ
2024年4月12日
こんにちは~
4月、新年度が始まりましたね。
今、ちょうど
企業様の新入社員研修お仕事の真っ只中・・・
日々、フレッシュな人材に関わりながら、忙しくさせていただいています。
先月、怒涛の4月が始まる前に
三重県にある「なばなの里イルミネーション」を観に行ってきました

TVで見ていて、
素敵だな~いつか行ってみたいな
って
思っていたので、
エィッ
と行ってきました。
思い切って行ってみて、とても良かったですよ~
色とりどりの壮大なイルミネーションに
本当に癒されました

やっぱり、
カラーは気持ちを明るくリフレッシュしてくれますね。
敷地も広く開放的、夜のイルミネーション、生で見ると迫力あって
素晴らしかったですよ。
しかも、光のトンネルを通りながら思ったのですが、
一つ一つの電飾は、人の手作業でしょうね。
そう思ってみると、
素晴らしい景色をありがとうと言う感謝の気持ちになりました
たくさんの電飾の仕掛けや
撮影スポットがありますよ~
私はスマホのストレージが足らなくなるくらい
動画や写真をめいっぱい撮りました(笑)
カラーアナリスト専門家の私からも、
ぜひ、おすすめしますヨ



皆さんも、日頃頑張っているご自分にも
リフレッシュする時間、ご褒美をあげてくださいね

4月、新年度が始まりましたね。
今、ちょうど
企業様の新入社員研修お仕事の真っ只中・・・
日々、フレッシュな人材に関わりながら、忙しくさせていただいています。
先月、怒涛の4月が始まる前に
三重県にある「なばなの里イルミネーション」を観に行ってきました


TVで見ていて、
素敵だな~いつか行ってみたいな

思っていたので、
エィッ

思い切って行ってみて、とても良かったですよ~
色とりどりの壮大なイルミネーションに
本当に癒されました


やっぱり、
カラーは気持ちを明るくリフレッシュしてくれますね。
敷地も広く開放的、夜のイルミネーション、生で見ると迫力あって
素晴らしかったですよ。
しかも、光のトンネルを通りながら思ったのですが、
一つ一つの電飾は、人の手作業でしょうね。
そう思ってみると、
素晴らしい景色をありがとうと言う感謝の気持ちになりました

たくさんの電飾の仕掛けや
撮影スポットがありますよ~
私はスマホのストレージが足らなくなるくらい
動画や写真をめいっぱい撮りました(笑)
カラーアナリスト専門家の私からも、
ぜひ、おすすめしますヨ




皆さんも、日頃頑張っているご自分にも
リフレッシュする時間、ご褒美をあげてくださいね

