【大阪梅田・中津】新たにパーソナルカラーアナリストが誕生しました
2025年6月11日
こんにちは~
今年もようやく梅雨入り…紫陽花の季節です。
オフィスaliceGalleryカラー養成スクールの宮村です。
先月よりマンツーマン開講していたパーソナルカラーアナリスト養成講座。
6月、無事に修了し、
新たにプロの「パーソナルカラーアナリスト」が
誕生しましたよ~
パチパチパチパチ・・・

最初、初めてのドレーピング実習では
ドキドキしながら色ドレープを持っていたけれど…

ドレーピングの布の捲り方も上手くなって、
今では堂々とお客様に「似合う色」を伝えるプロの表情に。

養成講座では、色の理論やドレーピングの技術だけでなく、
お客さまに、どうわかりやすく伝えるか、
診断前の関係構築から入る導入トーク、結果の伝え方や所作を
とても大切にしています。
現役ネイリストさんでもあるので、
今後はネイルとカラーの掛け合わせで
これからの活躍が楽しみです
心より 応援しております
パーソナルカラーアナリストは素敵なお仕事です。
ただ「色の診断士」ではありません。
色を通して“その人らしさ”を引き出すお仕事。
お客さまの“これから”に自信を届ける、
まさに「未来の応援者」だと思っています

皆さんも
先輩パーソナルカラーアナリストに続いて
プロを目指してみませんか
パーソナルカラーアナリスト養成のページはこちら
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね
公式lineからもどうぞ。

今年もようやく梅雨入り…紫陽花の季節です。
オフィスaliceGalleryカラー養成スクールの宮村です。
先月よりマンツーマン開講していたパーソナルカラーアナリスト養成講座。
6月、無事に修了し、
新たにプロの「パーソナルカラーアナリスト」が
誕生しましたよ~

パチパチパチパチ・・・


最初、初めてのドレーピング実習では
ドキドキしながら色ドレープを持っていたけれど…

ドレーピングの布の捲り方も上手くなって、
今では堂々とお客様に「似合う色」を伝えるプロの表情に。

養成講座では、色の理論やドレーピングの技術だけでなく、
お客さまに、どうわかりやすく伝えるか、
診断前の関係構築から入る導入トーク、結果の伝え方や所作を
とても大切にしています。
現役ネイリストさんでもあるので、
今後はネイルとカラーの掛け合わせで
これからの活躍が楽しみです

心より 応援しております

パーソナルカラーアナリストは素敵なお仕事です。
ただ「色の診断士」ではありません。
色を通して“その人らしさ”を引き出すお仕事。
お客さまの“これから”に自信を届ける、
まさに「未来の応援者」だと思っています


皆さんも
先輩パーソナルカラーアナリストに続いて
プロを目指してみませんか

パーソナルカラーアナリスト養成のページはこちら
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね

公式lineからもどうぞ。
